八ヶ岳 2008/10/13





 紅葉最前線、長野県八ヶ岳方面へ。 朝6時半、赤堀のセブンに集合し総勢12人、まずは甲府方面へ。 

 コース
伊勢崎〜本庄〜寄居(R140)〜秩父〜甲府(県道31)〜甲府(県道6)〜甲府(県道17)〜小淵沢(道の駅)県道11〜清里〜R141〜佐久〜高速道

 今回は甲府郊外から山間の県道を地図で発見し実行することになった・・・。
 走るのにつれてブドウ畑が目に映って来た(山梨県はブドウが有名)。 しばらく走り、道がどんどん山に伸びているのに気づいた・・「もうここまで来ると戻れない!」 ただ地図目当てに奥へ奥へ走った。
 凄い道であった「これが県道か?オフロードバイクが必要かな?!」。 その時、女性ライダー(看護士)が手足不調を訴えた。 だが、我が仲間達にマッサージ士がいるのだ! 連続に思いもよらずハプニングが生じた道であったが無事下山、甲府市内へたどり着いた。


国道140号線の見所
・大滝大橋
雁坂トンネル有料道路
「道の駅みとみ」


 甲府の恐怖の県道から小淵沢までのレポート(写真)はなし・・!。
 今回の計画していた蓼科方面を中止して、何故かこの小淵沢に到着した。 丁度昼時、県道17沿いは食事の出来きる店は無い、とGS店員が教えてくれた。 「近くに(道の駅こぶちざわ)で食事が出来る」との事・・・。 それからが今回のコースとなった訳である。

 甲府で3人がお風呂
別行動をしたメンバーとこの「道の駅こぶちざわ」で合流。

 凄い:マグナムのチョッパー
あの恐怖の道を走る抜けた女性(Kさん)。

 Z1のエンジンに異常
エンジン1つ爆発して無い! たまたま今回は自動車整備士が2人いたのだ。キャブから燃料が送られてないとの事。 高速でエンジン回転を上げていたら点火するようになったと言う。水を得た魚のように走り抜けていった。

反省
 今回は甲府からの県道31(恐怖の道)、大失敗。予定時間の遅れから、当初計画していたR299蓼科高原方面を断念して、小淵沢から県道11〜清里方面に変更(けれど八ヶ岳の自然背景にすばらしいワインディングが楽しめた)お勧めコースである。
 清里に近づき落葉樹が見事に色付き始まっていた。 その紅葉適度な「道」とが素晴らしかった・・が・・、そのまま突っ走ってしまった。
 帰りコースでR141〜R254で帰る予定が時間の都合上、佐久から高速(体育の日で行楽地から帰る車で横川PA〜藤岡JCまで大渋滞)。すり抜け・路肩走行疲れる走行であった!。

 メンバー
今回は名前も知らず解散したため紹介なし。
 *バイクは不思議な出会いがあるよね〜Araikun

サイドバッグ大型にしたAraikun






道の駅「こぶちざわ」の蕎麦

バイクの駐車はキチンと!

GSX1400